



学生レポート Vol.2

神戸松蔭女子学院大学
人間科学部子ども発達学科 2年生

神戸松蔭女子学院大学
人間科学部子ども発達学科 2年生
何度か接したことがあるが、普段はあまりない。
井本
何度か接したことがあるが、普段はあまりない。
大﨏
好き。
井本
どちらかといえば好きではないです。
大﨏
子どもと遊んだ。
ピアノを弾いたり、輪投げをしたり、モノレールで遊んだ。
繋げるブロックを組み立ててお城をつくったり、飛び出る絵本の面白さを一緒に楽しんだり、アイスクリームをみんなで食べたりしました。
大﨏
トーマスのおもちゃ。
子どもが楽しく遊べるように考えて選んだ。
とても喜んでくれた。
トーマス、レール 好きなキャラクター 喜んでいた。

とても楽しかった。
ますます子どもが好きになった。
普段は子どもと関わる機会がないので、とても良い経験になりました。
もっと楽しめるように、自分から積極的に話しかけたいと思いました。
やや軽減されました。
子どもと遊ぶのは楽しいし、子どもの成長していく姿をもっと見てみたいと思った。
あまり軽減されなかった。
子育てを自分でいまはできない
そう思う。
子どもと関わるボランティアなどしてみたいと思った。
増やしたい 公園で遊びたい。
大﨏