Mラボ就活は、兵庫県内の優良企業や隠れた魅力あるBtoB企業の情報などを発信し、県内企業と大学生の就職マッチングを目指します。
「神戸新聞広告による企業の魅力PR」、「県内大学キャンパス内での企業情報、採用情報発信」、 「オンライン合同説明会」、「大学キャリアセンターと採用担当者との交流会」、「学生と採用担当者との交流会」、「WEBサイトによる企業情報発信」など、学生の皆さまの県内就職、企業の採用活動をお手伝いします。
Mラボ就活は、兵庫県内の優良企業や隠れた魅力あるBtoB企業の情報などを発信し、県内企業と大学生の就職マッチングを目指します。
「神戸新聞広告による企業の魅力PR」、「県内大学キャンパス内での企業情報、採用情報発信」、 「オンライン合同説明会」、「大学キャリアセンターと採用担当者との交流会」、「学生と採用担当者との交流会」、「WEBサイトによる企業情報発信」など、学生の皆さまの県内就職、企業の採用活動をお手伝いします。
ネットによる採用活動が主流になる中、大学生は大企業志向が強く、求人と求職のミスマッチが広がっています。一方で、地元就職(Uターン含む)を希望する学生・大学院生の割合は62.3%(※)と一定数あるにも関わらず、地方の企業は人材確保に課題を抱えています。特に、都市部から離れた地域の企業やBtoB企業にとって、若者の人材確保は深刻な問題となっています。
神戸新聞社はこうした状況に一石を投じようと、2013年から大学生と兵庫県内企業とのマッチングを支援する「Mラボ」事業をスタートさせました。今年度、新たに地元で就職を希望する学生と、新卒採用に悩む県内企業のより質の高いマッチングを目的とした「Mラボ就活」を立ち上げることになりました。兵庫県内での就職を希望するみなさまのご参加をお待ちしております。
※マイナピ2025年卒大学生Uターン・地元就職に閲する調査より
Mラボ就活はこうした企業の悩みと
学生の悩みを解決するお手伝いをします
創業より75年、
兵庫県の電気総合ランキングでは連続1位を達成
1.当社の概要
当社は、神戸市灘区に本社を置く電気工事施工管理会社です。創業は姫路市で、地場の電気工事会社としてスタートし、1975年頃より施工管理業に業態を変更し、姫路から神戸、神戸から大阪・京都・東京へとマーケットを順次拡大してきました。現在、大手・中堅・地場ゼネコン等の100社を超える取引先より受注しており、受注する建物の種類も幅広く、大型物流倉庫、商業施設、公共施設、病院、タワーマンション等集合住宅、工場等があります。
2.施工管理という仕事
建設現場における「照明器具」「通信情報設備」「防災設備」等の設計及び工事全般を請け負う仕事であり、電気工事全般の司令塔の役割を果たします。
3.当社の特徴
兵庫県の電気総合ランキング(建通新聞調べ)では、連続して1位を達成しており、自己資本181億円、自己資本比率約80%、無借金経営と強固な財務内容を維持しています。電気工事施工管理技士等の国家資格を取得し、地図に残る建物にかかわる仕事を一緒にしてみませんか?
西部電気建設株式会社 企業情報
2026年4月採用予定数:15人前後
「あしたにいいこと、KOBELCOと」
神戸製鋼所は1905年に創立され「KOBELCO」のグループブランドで知られています。鉄鋼メーカーでありながらアルミ・銅といった非鉄金属事業や、電力、機械事業も営んでいる多角的事業経営が特徴です。
今回ご紹介する高砂製作所では圧縮機や産業機器の製造を行う機械事業の他、金属素材の加工製造を行う素形材事業を営んでおり、船舶に使用される鋳鍛鋼や航空機に使用されるチタン、自動車部品等に使用される鉄粉など幅広い分野の製品を製造・供給し、お客様から高い評価をいただいております。今回はそんな素形材事業でのものづくりに携わる技能職の募集となります。
当社では社員の方々の仕事・生活両方を支援する体制を整えており、仕事面では入社時だけでなく職場配属後も5ヶ年の教育計画を設定、仕事をしながら必要な知識・資格を得られるようサポート!製造現場に関する知識がなくても安心です。生活面では寮・社宅完備の他、有給休暇だけでなく傷病・育児看護等で使用可能な特別休暇、年間85,000円相当の福利厚生補助等を利用できます。
㈱神戸製鋼所 企業情報
2026年4月採用予定数:10人
(高砂製作所、技能職)
モンノ株式会社は、神戸市内に本社を置く唯一の
ガス導管工事会社です。
1924年(大正13年)に創業し、おかげさまをもちまして2024年に100周年を迎えました。次の100年も信頼と誇りを継続し、安全で快適な暮らしのための整備と保守を行っていきます。
当社は生活に必要不可欠なガス、水道、電気工事を行っている会社です。
ライフラインの整備事業のため、景気動向に左右されず安定していることが特徴です。また、地域の人々の生活に直結している仕事であり、環境や未来に直接貢献できることが大きな魅力です。社員は現在85名ほど、現場作業を行う協力会社と合わせて約200名体制となっています。近年若い世代も多くなっており、女性現場監督も活躍しております。社内の雰囲気は先輩が優しく仕事を教えてくれる風土と、平均勤続年数が約20年、育児休業後の復帰率が100%であるということも、働きやすい職場環境の証だと考えております。
拠点が神戸市と加古川市ということもあり、引っ越しを伴う転勤もありません。
会社見学やインターンに参加してみませんか?皆さまのエントリーをお待ちしております。
モンノ株式会社 企業情報
2026年4月採用予定数:10人
創業からチャレンジと進化を続けて127年
“つくっているのは、みんなの笑顔です”
今から127年前の明治30年、金物(工具)のまち 兵庫県三木市に誕生した藤原産業は、創業以来、各種ツールの開発と販売一筋に成長してきました。
今や全国のホームセンターやプロショップを直接のお客様として、電動工具や作業 工具、大工道具、園芸機器、園芸用具など36万アイテムの商品をご提供。毎年1000アイテムもの新商品をユーザー目線で開発し、単なる卸売り商社ではなく、企画開発型商社として高いご信頼を得ています。
プロユースから日常生活、DIY・日曜大工まで、あらゆるシーンで快適・安全に使っていただける様々なツールをエンドユーザーの皆様に届けることで、住まいと暮らしをより良くすることに貢献しています。
そのような当社には、提案営業の他にも、新商品の開発や、商品を届ける物流業務、webに関わる業務など色々な仕事があり、多くの若い社員が活躍しており、より豊かな暮らしの実現に貢献し、世の中のみんなの笑顔をつくっています。
藤原産業株式会社 企業情報
2026年4月採用予定数:10人
お客さまと築き上げてきた『リレーション』と悩み事や課題を
解決する『ソリューション』で信頼され続ける
信用金庫を目指しています。
兵庫県「明石・神戸・三木エリア」を中心に36店舗を構える信用金庫/本店所在地は「こどもを核としたまちづくり」を目指し、11年連続で人口増加している「明石市」です/2025年に創業104年、設立50周年を迎えます/お客さまのニーズに応え、課題を解決する「ソリューション営業」が「にっしん」の強みです。
新たなFace to Faceへの挑戦
信用金庫らしさを追求し、信用金庫をやり抜く「ビジョン」実現に向けた取り組みを実施しています/デジタル社会が進展する中で信用金庫としての真価を発揮して「新時代の Face to Face」を追求します/働く職員の多様な「価値観・個性」を発揮して活躍できる環境づくりに力を入れています/地域に貢献できる「人」を育て、これからも地域と共に歩み、地域のお役に立ち、地域で信頼される信用金庫を目指します。
働く環境
日新信用金庫 企業情報
2026年4月採用予定数:40人
溶接技術で未来を繋ぐ、溶接材料メーカーです。
創業90年!東証スタンダード市場上場!
事業内容
当社は、溶接材料を作るメーカーです。メーカーでありながら、実際に溶接も行うユニークな企業です。製鉄所や発電所、セメント・ゴム・製紙・自動車の工場に入り込んでいるBtoB企業なので、学生の皆さんには聞き馴染みのない会社かもしれません。ですが、お客様からは「技術のトクデンさん」として頼りにされています。
休暇
完全週休2日制で、年間休日120日です。GW・夏・年末年始には長期休暇もあります。
社会保険
各種社会保険は完備されていて、資産形成のサポートもあります。従業員が特殊電極の株式を購入する際は購入額の10%を会社が上乗せします、確定拠出年金・遺族年金・共済会も完備しています。
資格取得
会社を挙げて、資格取得も支援しています。溶接に関わる資格、管理部門の資格など、その数なんと68種類。
住環境
住環境についても、手厚く支援しています。従業員が大手の検索サイトで住みたい物件を自分で探し、家賃の4割負担で住んでいただくことができます。
通勤
車両通勤は距離に応じて通勤手当を支給しますし、自転車も車両に含めますので、自転車通勤もOKです。
特殊電極株式会社 企業情報
2026年4月採用予定数:20人
創ります。ときめき未来
ソネックは主に兵庫県を主とした地域密着型のゼネコン企業です。
大手にはできない地域密着であることを誇りとしています。
ソネックの哲学
『ソネックでよかった』、『魅力ある街づくり、人づくり』
ソネックの強み
① 特定地域に特化した工事による安定経営とWLBの両立(兵庫県、阪神間、名古屋)
兵庫県内を中心に関西・京阪神、中部圏で工事を請負っております。
地域貢献を念頭に事業を進め、事業の安定と従業員、取引先の皆さまのワークライフバランスの両立を図っています。
② 若手が元気(20から30歳代、約4割)
20歳代から30歳代の若いメンバーが経営者視点で未来を見据えた仕事のやり方、会社のあり方を考え、実践しています。
③ 技術力、人間力の向上を研修、実習、講習を通じて全社で支援
全てのステークホルダーの皆さまから「ソネックで良かった」との声が頂けるよう、技術力と人間力を一層磨き、魅力ある街づくり、人づくりに邁進しています。
株式会社ソネック 企業情報
「東証スタンダード上場・優れた施工実績と総合的な施工力を
武器に『信用』を築き上げてきたプロ集団」
美樹工業は、兵庫県姫路市に本店を設置する総合建設企業です。
事業活動は、1962年の設立時のガス事業に加え、現在は、建設・土木・リフォーム・設備・太陽光等の事業を展開しています。また、2022年には東京支店を新設するなど、事業内容や営業エリアを拡大しながら着実な成長を続けています。
「人のために、環境のために、未来のために」
社会活動では、地域の美術文化振興を目的とした三木美術館の自社運営の他、地域のスポーツチーム協賛、フードドライブ活動、会社周辺の清掃活動等、様々な地域・社会貢献活動の取り組みを行っています。2023年末には、県内初の兵庫県SDGsゴールドステージ企業の認証を受けました。
「美樹工業はあきらめない」
これまであらゆる現場に誠実に取り組み、どんなに困難な工事でも誠実にやり遂げて参りました。今後も事業基盤を強化し、将来に向けた戦略的投資に挑んでいくためにも、人を大切にする経営の実践を重視して参ります。お客様から信頼され続けるために、更なる成長を目指します。
美樹工業株式会社 企業情報
2026年4月採用予定数:20人
皆さんは「デービー精工」の製品を見たことありますか?
そもそも何の会社かご存じですか?
当社は三菱電機グループに属する、自動車用電装部品やカーメカトロニクス関連製品の製造をしている会社です。製品としては自動車のエンジン関連部品(センサー、バルブ、スタータスイッチなど)や、電気自動車のモータ部品や電動パワーステアリング製品など、時代に沿ったものを幅広く作っています。
ただ、製品自体はボンネットの中、奥の方にあるので、見たことある方はほとんどいないかも…
でも、国内メーカーだけでなく、海外向けにも作っており、多いもので世界シェア16%の製品も!ということは皆さんの車に何らかの当社製品が搭載されている!かもしれません!
製品は見たことないけど、身近な車の中にあって、安全な走行を支える会社が「デービー精工」なのです。本社は姫路市で、周辺にほとんどの工場がある為、転居を伴う転勤が発生せず、地域に根付いて働けます。また、製品組立だけでなく、設備の設計・メンテナンスや、金属のプレス加工、プラスチックの成形加工、現場のDX化など幅広い技術を習得できる環境が特徴です。
株式会社デービー精工 企業情報
軽仮設資材リース業界 西日本最大級。取引企業3,000社超
業界トップクラスの信用力(グループ連結売上150億円超)
街を支える「名脇役」。「形に残らない仕事」
事業概要
私たちの仕事
都市創造・インフラ整備の際には仮設機材が必要不可欠。ビル、マンション、橋梁、商業施設から住宅まで建物の規模関係なく、スーパーゼネコン、ハウスメーカー、工務店など全ての建設会社のニーズに対応可能。建設工事で必要な仮設機材を通じて、建設工事が安全に作業できる環境を提案するのが私たちの仕事です。
私たちの強み
①
豊富な機材保有量
・ 総トン数15万トン(4tトラック約3.7万台分)
・ 取扱商品点数 約1,500点
②
徹底した内製化により安全品質向上と迅速な対応を実現
業界トップクラスの豊富な機材を、全て自社で整備から配送まで行う
③
三次元CAD図面による施工現場の可視化にも対応
④
金物工事(屋根・壁・サイディング)で関西No1の実績
グループ会社「ヨシカワ㈱」にて対応
⑤
抜群の信用力
大手調査会社評点は70点
マルイチ株式会社 企業情報
2026年4月採用予定数:10人前後
100年先の未来でも、「いつもどおり」が続くように
ヨコヤマは、国内随一の岩盤削孔技術により、全国の防災・災害復旧工事に挑み続けるプロ集団です。
鋼製の杭を硬質岩盤に地中深く打設する岩盤削孔技術と仮桟橋の急速施工技術とともに、「難工事はヨコヤマへ」と言われる実績と信頼を積み重ねてきました。技術・工場・資材・輸送・すべてを自社保有し、挑戦を重ねてきたことで培った「難題に対しても迅速に対処できる技術力と開発力」が強みです。
今や「非日常」から「日常」になりつつある災害
突然いつもの生活を奪ってしまう災害を、止めることはできません。ですが、災害に強い構造物造りや、復興のための急速工事は可能だと私たちは考えます。
被災地の生活を取り戻す一助となるべく、これまでも、阪神淡路大震災、熊本地震、東日本大震災、能登半島地震といった多くの災害関連工事に携わってきました。
ヨコヤマの使命は、日本全国のいつもの生活 いつもの景色を守ること。
今日も全国各地で防災・災害復旧・インフラ工事を行っています。
株式会社 横山基礎工事 企業情報
2026年4月採用予定数:12人
オンライン合説
企業説明会と個別相談会をオンラインで開催します。
参加企業による企業説明会と、学生が疑問点を質問できる個別相談会を実施します。
採用担当者との交流会
参加企業の採用担当者との交流会を開催します。インターンシップや業界・仕事の理解のための情報を企業から直接聞けるチャンスです。
社会にもたらす
価値を見出し 楽しく働く
株式会社好日山荘
代表取締役社長
松本 良一 さん
2021年11月好日山荘社長付顧問。
取締役事業本部長などを経て22年12月から社長。
大手インテリア家具販売会社などを経て2021年に好日山荘(本社神戸市)に入社、赤字が続く同社の事業再建を果たした松本良一社長に、自身の就職活動、仕事の経験をふまえ、会社選びのアドバイスや求める社員像について聞いた。
メッセージを見る
自身の就職活動は
大学まで硬式野球を続けていた。社会人野球のチームがある会社への就職を目指したが、周りは甲子園で活躍した選手ばかりでハードルは高かった。次にスポーツメーカーを目指したがそれもかなわなかった。結局、全国に店舗展開をしている高級インテリア家具の販売会社に就職した。一生に一度の買い物に関われることにやりがいを感じ、入社4年目に1,000人を超える営業マンの中で第1位に輝き、翌年以降も連続で第1位を獲得した。
考えること、動くことが好きだった。同業の店に出向いてよその商品も研究しながらお客さんに提案した。会社も私のやりたいようにさせてくれたので思い切ってやりたいことができた。会社で働く以上トップになりたいと思った。35歳で年商100億円規模の大型ショールームを任せてもらった。
結局その会社を辞めることになり、2014年、アパレル企業再生のサポートとしてオーナーから招聘され、その1年半後にチーム全員で黒字化を実現した。そして、2021年に好日山荘に入社した。
21年11月期決算まで7期連続赤字が続いていたが、22年11月期には黒字化を果たし、3期連続黒字化を達成している。多少でも経営が安定したこともあり新たな風・文化を入れるためにも、来期からは新卒採用も始める。
ご自身の経験をふまえこれから就職する学生に伝えたいことは
自分のやりたいことが仕事にできればそれは幸せなことだ。ただ私はそれがかなわなかった。でも、ものは考えよう。どんな仕事でも、だれかの役に立っている、社会の課題を解決している、日本の価値を生み出していることに気付いてほしい。好日山荘は登山・アウトドアに係る商品を売る会社だが、登山をすること、歩くことは学術的にも健康に良いことが証明されている。人生100年時代に、一人一人の健康寿命の延伸に貢献できる仕事だ。それはひいては医療費の削減につながり、地域を元気にすることができる。自分の仕事が日本の元気につながると思えば仕事は楽しくなる。
会社選びでアドバイスできることは
多くの会社の採用試験で面接を受けたが、会社を見るより人を見るとよい。少ない時間で多くの面接を一方的に行う会社には、温かみや人情味を感じなかった。その様なところで採用されても働きがいはないと思った。
今は、私自らが採用面接に同席し、一人ひとりに対しに丁寧に弊社のことをお伝えしている。逆に面接してもらっている気持ちで臨んでいる。
業績の若しくない会社に共通するのは、狭い世界に閉じこもって、長年続けてきたやり方を正しいと信じてしまっていることだ。そこに外部の視点が加わると変わることができる。当社の面接では自分らしくふるまってほしい。自分らしい服装で面接に来てほしい。当社の企業風土と違うタイプの人が集まってきたほうが面白い。
もう一つ加えるとすれば、自分の育った地元で働くことも幸せだと伝えたい。当初は東京で働いたこともあるが、実家に戻ってきて、家族とのつながりを感じられ、また早くに亡くなった父親のお墓参りにも毎月行けた。学生時代に一緒に過ごした友達にも助けられた。
新卒採用を機にどのような人材を求めているのか
チャレンジする人材を求めている。昨年は1960年以降で最も山の遭難者が多かった。そうした問題を解決するために自由な意見を出してもらいたいし、会社としても応援したい。
本社のある神戸市や兵庫県にどのように貢献していきたいか
神戸には六甲山があり、1年中登山が楽しめる素晴らしい環境がある。それだけ健康になれるポテンシャルのあるエリアだ。人はそれぞれ体の動かし方にクセがある。それに合わせた指導をすると、より健康への効果が大きい。そうしたことも伝えながら健康寿命の延伸に貢献したい。
主体的に動き
正しい情報を取ろう
エビタスキャリア代表
戎 多麻枝 さん
(兵庫県立大学非常勤講師)
ワーク&ライフ・キャリアコンサルタントとして、「ワーク」と「ライフ」のかけはしになる場づくりやキャリア開発をテーマに講演や研修などを行うエビタスキャリア代表の戎多麻枝氏に、自分を幸せにするための会社選びのポイントについて聞いた。
メッセージを見る
将来のキャリアを考える
兵庫県立大学では大学1年生を対象とする「キャリアデザイン入門」の講義を担当している。「将来のキャリアを考えるにあたっては、まず自分自身がどのように生きていきたいかを考えることから始めてほしい」と、未来の自分の姿を描くことの大切さを説く。いつかは起業したいと考える人もいれば、新卒で初めて入社するファーストキャリアを経て次のステップに進もうとする人もいる。また、入社した会社で長く働き続けたいという人もいる。また、企業選びのポイントも「安定している」「給料が良い」「自分のやりたい仕事ができる」など、個人によって会社選びの価値観はさまざまだ。
県内には多くの中堅中小企業がある
おおよそのキャリアを描くことができたら、企業についての情報収集が欠かせない。「名の知れた大企業にばかり目が向きがちですが、兵庫県内にはたくさんの中堅・中小企業がある。選択肢を広げて、自分に合った会社を選んでほしい」。そして、会社選びについては「待っているだけでは求める情報にたどり着かない。自分で動いて情報を取りにいってほしい」と主体的に動くこと呼びかける。
会社選びの目安の一つが、「働き方改革」の取り組みだ。近年は、各企業の取り組みが活発になり、ホームページを見れば月当たりの残業時間、有給休暇の取得率、女性社員の育児休業からの復帰率、男性社員の育児休業取得率などの情報を公開しているところも増えつつある。だが、それらの情報をうのみにしてはいけないとも。「例えば、女性社員の育児休業からの復帰率であれば全員が正社員として復帰しているのか、男性社員の育児休業取得率であれば何日取得しているのかなどを踏み込んで聞いてみること。しっかりと正しい情報を自分で調べてほしい。上場企業であれば、統合報告書などをみれば、良いことばかりではなく、リスクについても書かれている」。
「キャリアをデザインするということは、自分の生き方、働き方の根っこを考えること。自分の望む幸せをどう選ぶのかしっかり考えてほしい」とアドバイスを送る。
神戸新聞社がサポートする
兵庫県内企業の採用活動支援事業