Mラボ -地域企業と大学生のマッチングラボラトリー-

就活ガイド

  1. ホーム
  2. 就活ガイド
  3. ケンミン食品

ケンミン食品㈱

神戸市/神戸エリア

  • 令和元年度 ひょうごオンリーワン企業優れた技術や製品を有し、国内外で高い評価やシェアを得ている中小企業を県が認定

企業顕彰制度について

国内のビーフン市場で約50%のシェアを占める。食物アレルギーの原因となる小麦を使わないグルテンフリーのラーメン、焼きそばも商品化し、安全でおいしいお米のめんの普及に努めています。

ヴィッセル神戸 協賛試合イベント 集合写真

グルテンフリーめんで、おいしい、健康、安心を提供

戦時中、東南アジアや台湾などに赴いた人たちが日本に戻ってきた後、ビーフンの味を懐かしがる声に応え、台湾出身の創業者高村健民が神戸でビーフンの製造を1950年に始めました。簡単に調理できるよう、1960年に商品化した味付きの「ケンミン焼ビーフン」が大ヒット。その後、原料のインディカ米の輸入規制に伴い、産地のタイに工場を作りビーフンメーカーとして不動の地位を築きます。
世界で食される麺の多くには小麦が使われますが、小麦アレルギーの人は食べられません。そこでビーフンをはじめ、米粉を使ったグルテンフリーのパスタ、ラーメン、焼きそばなどを次々に商品化。おいしい、健康、安心に寄与できる食品で社会に貢献しています。

篠山工場外観

あいさつ運動で育まれるチームワーク

SNSによる情報発信に力を入れ、公式ツイッターは社長も発信。また、インスタグラムは女性社員が担当し、日替わりでビーフンを使ったメニューを紹介し、ファンを増やしています。社員数は200人強で、全員の顔と名前が一致する適度な規模です。冷凍食品を製造する丹波篠山の篠山工場ではハッピースマイルと名付けたあいさつ運動が行われ、活発なコミュニケーションとチームワークが育まれる中で、高品質の商品生産につなげています。
国内ではビーフンが年間1億食消費されていますが、同社ではこれを2億食に増やす目標を掲げ、ラーメンやパスタに肩を並べる食文化にしようとしています。

・ビーフンが好きな人
・食に興味がある人
・謙虚な人

企業プロフィール

創業・設立 1950年
資本金 9,200万円
売上高 82億円(2022年2月期)
従業員数 219名
平均年齢 41.0歳
住所 神戸市中央区海岸通5丁目1番1号
電話番号 078-366-3000

採用データ(2022年12月現在)

2024年度採用予定 採用の有無も含め未定
初任給 大卒・基本給/197,500円
採用実績
(30歳未満の社員)
2019年度 8名(うち女性3名)
2020年度 13名(うち女性9名)
2021年度 10名(うち女性5名)

企業サイト

Webサイト https://www.kenmin.co.jp/
SNS

Instagram

Twitter