Mラボ -地域企業と大学生のマッチングラボラトリー-

就活ガイド

  1. ホーム
  2. Mラボ就活
  3. 三相電機

三相電機㈱

姫路市/中播磨エリア

  • 令和元年度 ひょうご仕事と生活のバランス表彰企業多様な働き方の導入や仕事と生活の両立の促進等に特に先進的に取り組んでいる企業・団体を兵庫県雇用対策三者会議(知事、連合兵庫会長、県経営者協会会長)が表彰

  • 令和元年度 ひょうご女性の活躍企業表彰女性の育成・登用や職場環境の改善等に取り組んでいる事業所を県が表彰

  • くるみん認定企業仕事と子育ての両立を図るための雇用環境整備等に係る行動計画を策定し、目標を達成するなど両立支援に取り組む優良な企業を厚生労働大臣が認定

  • えるぼし認定企業女性の活躍推進を進めるための行動計画を策定・取組、女性の活躍の状況(管理職比率など)が優良な企業を厚生労働大臣が認定

企業顕彰制度について

モータ・ポンプメーカーの三相電機は、全員参加型の「改善オリンピック」や現場で働く女性の職場改善を目指すプロジェクトなどを通じ、従業員全員が働きやすい会社を目指しています。

田中課長(左)と楠担当課長

働きやすい職場づくり

産業機器用モータや特注仕様ポンプなどを供給している三相電機。ポンプ技術を応用し、魚の養殖用に酸素を液体に溶解する装置や、飲料用に海水を淡水化するユニット製品なども手掛けています。
同社では2013年、従業員全員が参加する「改善オリンピック」をスタート。2~3人のチームで毎月1件の改善を行い、それぞれの改善は「整理」「整頓」「清掃」「その他(アイデア、努力など)」の4項目で評価、全ての改善に点数をつけ、評価が分かるようにしています。評価されることで喜びを感じ、達成感を感じている従業員もいます。

ミーティング中(女性改善プロジェクト)

現場で働く女性の声を生かし職場を改善

さらに現場で働く女性の職場改善のために5年前に発足したのが組立課の「女性改善プロジェクト」。立ち上げメンバーの楠敦子さんと田中夕妃さんは、同時期、女性管理職として課長補佐に昇進しました。プロジェクトでは、重量物を持ち上げやすくするための昇降機の導入や休憩室をフローリング仕様に変え、水槽や緑を置く環境改善などに取り組んでいます。「コミュニケーションをよくしていくことで率直な声を拾い上げ、さらに働きやすくなるようにしていきたい」と2人は話します。
「従業員全員が主役に」を掲げる同社。統括管理部長の榮永悟さんは「男女区別なく、従業員の声を生かす取り組みを続けながら、日々前進していく会社でありたい」と話しています。

社是、基本方針を理解して行動できる人

企業プロフィール

創業・設立 1957年
資本金 8億9,300万円
売上高 170億9,800万円(2022年3月期)
従業員数 370名
平均年齢 44.2歳
住所 姫路市青山北一丁目1番1号
電話番号 079-266-1200

採用データ(2022年12月現在)

2024年度採用予定 予定はあるが人数は未定
初任給 大卒・基本給/219,000円
採用実績
(30歳未満の社員)
2019年度 11名(うち女性4名)
2020年度 8名(うち女性0名)
2021年度 10名(うち女性6名)

企業サイト

Webサイト https://www.sanso-elec.co.jp/