神戸市/神戸エリア
システム開発を手がける同社では、従業員一人ひとりが個性・能力を最大限に発揮できる環境の整備に向けて、2015年にダイバーシティ推進室を設置。仕事と育児の両立支援制度の充実を図り、社内外への情報発信に努めています。
岡本明子さん(左)と松井裕美子さん
同社では女性が働きやすい職場環境の整備に取り組んできました。2021年度の育児休業取得率は女性従業員が100%、男性従業員も47%となっています。
会計・人事給与システムを導入支援するシステムエンジニアとして働くリーダの松井祐美子さんには2歳の子どもがいます。育休から復帰後はフレックス型シフト勤務制度を活用してフルタイムで働き、保育園に預けている子どもの発熱など、急な対応は夫と協力し合い、「できる方がやる」方針で臨んでいます。職場の理解もあり「仕事、育児どちらも気持ちを切り替えながら全力で向き合えている」と充実した表情で話します。
育児休業などを特集した、ダイバーシティに関する社内報「Dつうしん」
岡本明子さんは、21年4月、経費精算システムを開発するグループのグループ長に昇格しました。以前は自分が担当する仕事をやり遂げることに集中していましたが、「グループ長としてメンバー一人ひとりの仕事のやり方や悩みに気を配るようになり、部下の成長を感じられることがうれしい」と言います。
2人の子どもを持つ岡本さんは、子どもとの向き合い方は部下や顧客の対応にも通じるものがあると実感しており、「価値観は時代とともに変わるもの。だからこそ自分がどうありたいかを考え、貫くことが大切。そうすれば後悔はない」と若い世代の人たちにアドバイスします。
創業・設立 | 1969年 |
---|---|
資本金 | 20億5,460万円 |
売上高 | 247億円(2022年3月期)[連結] |
従業員数 | 1,115名[連結] |
平均年齢 | 43.7歳 |
住所 | 神戸市中央区播磨町21-1 |
電話番号 | 078-391-6571 |
2024年度採用予定 | 35名 |
---|---|
初任給 | 大卒・基本給/211,000円 |
採用実績 (30歳未満の社員) |
2019年度 37名(うち女性18名) 2020年度 37名(うち女性14名) 2021年度 33名(うち女性17名) |
Webサイト | https://www.kcs.co.jp/ |
---|