芦屋市/阪神エリア
医薬品開発で躍進を遂げるJCRファーマ。開発、研究職を中心に女性社員が多く、全体でも39.4%を占めています。管理職に占める女性の割合も12.0%を占め、着実に上昇しています。
JCRでは、ママ社員が多く活躍しており、仕事と家庭を両立できるよう頑張っています
遺伝子工学などのバイオ技術を用い、希少疾病・難病に特化した医薬品開発に取り組む同社。
5歳、2歳の2人の娘を持つメディカルライティングユニット係長の髙棹直子さんは、新薬の臨床試験に関わる文書作成業務に関わっています。1人目の出産時は当時所属していた研究本部(神戸市西区)に社内保育所があり、「育休から復帰する時に保育園に入れるかどうかを心配せずに済み安心できた」と話します。
キッズランドでは季節のイベントなども実施しており、お子さんを安心して預けられる環境があります
4年前に異動した開発本部では「年齢を問わず、何でも言い合える風通しのいい社風」を感じています。2020年6月に2人目の出産後に取得した育休から復帰後は、コロナ禍であったこともあり週5日中4日の在宅勤務を行っていました。「通勤時間の節約になり、仕事も集中できる」とのこと。「同僚も子育て中の母親が多く働きやすい。上司もその1人で私にとっては憧れの働き方」と話します。同僚の男性社員の中にも育休を取得する動きが増えているそうで、人事企画部の柏原理沙さんは「さらに男性社員の育休取得を促すことで、より理解し合える働きやすい風土をつくっていきたい」と話しています。
創業・設立 | 1975年 |
---|---|
資本金 | 90億6,186万円 |
売上高 | 510億8,200万円(2022年3月期) |
従業員数 | 797名(2022年3月末時点) |
平均年齢 | 40.7歳 |
住所 | 芦屋市春日町3-19 |
電話番号 | 0797-32-8591 |
2024年度採用予定 | 予定はあるが人数は未定 |
---|---|
初任給 | 大卒・基本給/220,000円 |
採用実績 (30歳未満の社員) |
2020年度 29名(うち女性15名) 2021年度 39名(うち女性19名) 2022年度 23名(うち女性13名) |
Webサイト | https://www.jcrpharm.co.jp/ |
---|